2008-01-01から1年間の記事一覧

ついでだからmixiの広告を少し消した

せっかくStylishを入れたのでmixiの広告をいくつか消すなどしてみた。mixiニュースを折りたたんだ時にボーダーが2重に表示されて変になるけど俺は折りたたまないので気にしない事とした。 @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document dom…

反省

昨日の日記、なんであんなノリで書いてたのか自分でもよく分からない。 疲れてておかしなテンションになってたんだろう。多分。 もう少し落ち着いて日記を書くように心がけたいですね。

Firefox拡張のStylishが神すぎてmixi年賀状を一瞬で滅ぼした

mixi年賀状の広告がmixiのページの左上に出ててマジうざくてmixiが見れない状態になってしまい困っている人も世の中には2%くらいいるかなーと思うのですが、僕もそんなマイノリティーのひとりで大変困ってしまったのでグリモンで消すなどしてみていました。 …

Tsukuba.R#3の追記とか

あまりにも時間が経ちすぎてしまったので前の記事に書き足すのを諦めて別記事にしてみた。 そして個別に感想を書こうと思ったんですが、あまりにもバイオ系の発表が理解できて無さ過ぎて書けない事に気づいたのであった。ただ、バイオ系の方の発表を聞いてい…

耳thonにも行ってきました

Tsukuba.R#3のあと、id:mickey24邸にて耳thonが開催されるなどしたので行ってきました。 …が、かなり早い段階で寝るなどしてしまったので激しく後悔しているなう。 とりあえず寝ている間に耳が生やされるなどしてしまっていたのか気になる…

Tsukuba.R#3に行ってきました

away感。 でしたが、なんとなくRのあるべき姿というか、使うべき所みたいなのが見えてきたような感じがしました。 バイオ系…楽しそうだなぁ…(遠い目 個別の発表については気力が回復し次第書く(予定) あとid:sayamatcherさんが帰りの電車内でさらっと言っ…

Problem 10

10以下の素数の和は2 + 3 + 5 + 7 = 17である. 200万以下の全ての素数の和を計算しなさい. Problem 10 - PukiWiki Ruby def get_primes(n) a = (2..n).to_a ret = [] begin b = a.shift ret << b a = a.reject{|i| i%b == 0 } end while b*b < n return ret+…

Problem 9

ピタゴラスの三つ組(ピタゴラスの定理を満たす整数)とはa a² + b² = c² を満たす数の組である.例えば, 3² + 4² = 9 + 16 = 25 = 5²である.a + b + c = 1000となるピタゴラスの三つ組が一つだけ存在する. このa,b,cの積を計算しなさい. Problem 9 - PukiWiki …

mixi日記一覧用グリモンスクリプト

こんばんは。何故かBlogを書いてくれなくてmixiばかりやっている人が多い昨今、仕方なくmixi日記更新情報などを見ていると時々混ざり込む外部Blogへのリンクをついうっかり間違って踏んでしまって「いや、それはRSSで購読してるからいらねぇ」みたいな場面に…

Problem 8

以下の1000桁の数字から5つの連続する数字を取り出してその積を計算する。そのような積の中で最大のものの値はいくらか73167176531330624919225119674426574742355349194934 96983520312774506326239578318016984801869478851843 85861560789112949495459501…

iPhone用ToDoアプリ

Remember The Milkと同期できるToDoアプリって有料のしかないのかなー RTMをプロアカウントにするのはあまり抵抗ないんだけど 無料のToDoアプリは結構いっぱいあるのに1つしか対応してないってのもなんだか気になる。

Problem 7

素数を小さい方から6つ並べると 2, 3, 5, 7, 11, 13 であり、6番目の素数は 13 である。10001 番目の素数を求めよ。 Problem 7 - PukiWiki Ruby def prime?(n) (2..Math.sqrt(n)).each do |i| return FALSE if n%i == 0 end return TRUE end c = 0 k = 1 whi…

Problem 6

最初の10個の自然数について、その和の二乗と、二乗数の和は以下の通り。 1² + 2² + ... + 10² = 385 (1 + 2 + ... + 10)² = 3025これらの数の差は 3025 - 385 = 2640 となる。同様にして、最初の100個の自然数について和の二乗と二乗の和の差を求めよ。 Pro…

Problem 5

2520 は 1 から 10 の数字の全ての整数で割り切れる数字であり、そのような数字の中では最小の値である。では、1 から 20 までの整数全てで割り切れる数字の中で最小の値はいくらになるか。 Problem 5 - PukiWiki 数学的素養が大変残念な感じなので最小公倍…

数学がああああああああああああああああああ

この日記は自虐的内容のため自重されました。

Problem 4

左右どちらから読んでも同じ値になる数を回文数という。 2桁の数の積で表される回文数のうち、最大のものは 9009 = 91 × 99 である。では、3桁の数の積で表される回文数のうち最大のものはいくらになるか。 Problem 4 - PukiWiki まぁあれです、正直に言うと…

ぷろじぇくとおいらー

Rubyで書くのは今のところ割とすぐ出来るんだけど、それをRとHaskellで書くのが結構大変で進まない。毎回毎回文法とか関数とか調べまくりな感じでお送りしております。Problem 4、明日くらいには上げれるといいなぁ…追記: やろうとしたらRjpWikiが落ちるな…

Problem 3

13195 の素因数は 5、7、13、29 である。600851475143 の素因数のうち最大のものを求めよ。 Problem 3 - PukiWiki Ruby a = 600851475143 x = [] while a != 1 do for i in 2..a do if a%i == 0 then x << i a = a/i break end end end puts x.max 何も考え…

Problem 2

フィボナッチ数列の項は前の2つの項の和である。最初の2項を 1, 2 とすれば、最初の10項は以下の通りである。 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, ...数列の項が400万を超えない範囲で、偶数の項の総和を求めよ。 Problem 2 - PukiWiki 問題の意味を理解す…

Problem 1

10未満の自然数のうち、3 もしくは 5 の倍数になっているものは 3, 5, 6, 9 の4つがあり、これらの合計は 23 になる。同じようにして、1,000 未満の 3 か 5 の倍数になっている数字の合計を求めよ。 Problem 1 - PukiWiki awk版 今回だけawkで変数使うとどう…

Project Eulerやってみることにした。

何種類かの言語で書いてみたら面白いんじゃないかとか思って。まぁ数学的な問題を記述するのに向いている言語がわかるだけって気もしますが。どうせなら普段使ってない言語を片っ端から使ってみるか。 とりあえず普段使ってる言語としてRuby、あとはRとHaske…

awkについて訂正

昨日の日記でawkはsed以上LL未満と書きましたが、よく思い返してみるとLLイベントでawkを見かけた気がするし、実際LL Ringに出てたので昨日の記述は謹んで訂正させて頂きたく存じます。awkはLLです。

gawkでn文字以下の行を削除する

何となくawkを触ってみたくなったのでやってみた。 awk処女を喪った。 例えば3文字以下の行を削除する例 gawk '{if(length($0)>3){print $0}}' source.txt > dest.txt これが abc defg hijkl mnopqr uvw xyz こうなる。 defg hijkl mnopqr なんでgawkなのか…

MacOS Xのzshで日本語入力出来るようにする際のメモ

mac

MacPortsでzshを入れる場合は sudo port install zsh ではzsh 4.2系が入ってしまうので日本語入力出来ない罠にはまる。 sudo port install zsh-devel +darwin_8 +dp_completion +utf8 とする事で4.3系がインストールされ、精神に平穏が訪れる。 ちなみに俺の…

エンジニアの未来サミットについて

先日エンジニアの未来サミットに参加してきました。 が、色々と考えがまとまらなくてうまく書けずにいます。 ただ一つ確実に言えるのは、参加する前に抱いていた疑問とかは全く解決されていない(ていうか参加者からの事前質問とか完全に無視されてたし)ので…

LL futureにいってきたよ

全体として去年よりは面白かった…ような気がする。というか去年の内容が殆ど記憶に残っていないという… 以下今年の各セッションの感想。 基調講演 Perl6の話。大まかには内容分かるんだけど、細かい所が色々分からなかった。英語勉強しないとダメですね。で…

Tsukuba.Rの感想とか。

こんにちは。今回会場を提供させていただいたid:negatonです。 起きたので昨日書かなかったレポ的なものを書きます。 まず会場についたら高校の後輩がいたのでビビった。 暫く連絡とれてなかったので素晴らしかったです。出会いの場、Tsukuba.R++ 以下セッシ…

Tsukuba.Rに行ってきた

いや、行ってきたというかみんなが来たっていうか。みたいな。 無難に表現すると参加したとかか。 id:negatonはTsukuba.Rのレポートを書こうとした! しかしMPが足りない!! ごめん、マジ明日起きたらすぐ書くから今は寝させて……

VAIO type Z

性能とか大変良い感じなんですがデザインが残念過ぎる。 折角Zの名を冠してるんだから、旧VAIO Z系のデザインを意識してくれれば良かったのに… というかこれでデザインまで最高だったら直前にMacBookAir買った俺涙目だったんですがね。

iPhone買ってた

今更ですが発売日に有楽町ビックカメラに並んで買うなどしてました。 細かい所で不満はたくさんあるけども全体としては大変素晴らしい。 一応俺の中のiPhoneの位置づけは携帯じゃなくてモバイルインターネット端末的な何か。 そういう意味ではiPhoneと孫さん…