2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

coLinux導入 MySQL編

Apacheの次はMySQLを入れる事に。 % sudo aptitude install mysql-server mysql-client これでおk。…かと思ったんですが、mysql_configとかが使えない。 色々試してたらよく分からないうちに使えるようになった。 一応最後に実行したのは % sudo aptitude i…

coLinux導入 Apache関連設定編

次にapacheをインストール。 % sudo aptitude install apache …間違えた。 % sudo aptitude remove apache % sudo aptitude purge apache % sudo aptitude install apache2 おk。WindowsのブラウザからIP入れてみると、例の"予想に反して〜"のページが見れ…

coLinux導入 Debian基本設定編3

zsh弄ってました。 とりあえず慣れない機能はまだ使わない方向で。 以下.zshrcの中身 setopt prompt_subst if [ $USER = "root" ] then PROMPT="%n@%m# " RPROMPT="[%~]" PATH=${PATH}:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/sbin HOME=/root else PROMPT="%n@%m%% " R…

coLinux導入 Debian基本設定編2

昨日に引き続き作業続行中。 昨日sshを入れたので、今後はPuTTYでアクセス。 …のために、rootのパス設定とユーザー追加。それからユーザーのシェル変更。 # passwd # adduser ユーザー名 # chsh -s /bin/zsh ユーザー名 設定はそれぞれ適当に。 一旦coLinux…

coLinux導入 Debian基本設定編

下記ページを参考にDebianの設定に入ります。 http://www.si-linux.co.jp/wiki/silinux/index.php?CoLinux%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EBdebian%C0%DF%C4%EA%CA%D4 http://www.si-linux.co.jp/wiki/silinux/index.php?CoLinux%20TIPS まずは apt-get …

coLinux導入 ネットワーク設定編

引き続きこちらのページを参考にしました。 http://clouder.jp/yoshiki/mt/archives/000388.html Windows側の設定は上記ページの通りに。 coLinux側は若干違ったので以下に書いておきます。 上記ページにもある通り、デフォでviが入っていなかったのですが、…

はてなのスーパーpre記法

めっちゃ便利っすね。 何か普通のBlogでソースコード書く気萎えてきたよ…。

coLinux導入 インストール編

ノートPCにしか開発環境が無いとかあり得ないのでデスクトップにも開発環境を用意する事に。 しかし、流石にメインPCをLinuxマシンにしてしまうのはまだ怖い…って事でまずはcoLinuxを入れて見る事にしました。 こちらのページを参考にしつつ… http://clouder…

開発合宿(っぽいもの)レポ

■1日目 10時前に東京駅を出発。東海道線に乗って熱海へ。 更に熱海駅から熱海港へ行き、そこからフェリーで今回の合宿地、初島へ…。 フェリーでは乗客が投げる餌目当てにカモメが大量に船に着いてきてて凄かったw あと、予想以上に揺れて若干気持ち悪くなり…

今日の買い物

合宿用に、ダイソーで200円のホワイトボードと100円の専用ペンを買ってきました。 ホワイトボードもこんなに安く買える時代なんですね…

開発合宿…?

明日から研究室の仲間3人と旅行に行ってきます。 旅行とは言っても、研究を序盤からスムーズに進めるために、 巷で流行りの開発合宿的なものにしたいらしいです(幹事談)。 ただ、今回の合宿はなかなか波乱の旅になりそうな予感がします。 まず、一番の問題だ…

今日の買い物

有楽町ビックカメラにて。 プログラミングRuby 第2版 ライブラリ編作者: Dave Thomas,Chad Fowler,Andy Hunt,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/08/26メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 67回この商品を含むブログ (72件) を…

近況

他大の大学院に進学しようと思っていたのに、気づいたら内部で飛び級して大学院に行く事になってました。 本当にこの選択で良かったのか、それが分かるのは早くても2年後かな…。 もう後戻りは出来ない訳だし、良かったと言えるように最善を尽くして行きたい…

はてなる。

今まで書いてきたBlogが混沌としてきたので、話題別に一度分割してみようと決意。 ここでは情報系の技術的な話(といっても大したものにはなりませんが…)を書こうかと思っています。 今までのBlogではゲームとか趣味のネタを、mixiにはその他私事を書こうと思…